35歳からの婚活、成功のカギは戦略と自己分析!

「35歳を過ぎると婚活が難しくなる…」そんな話を聞いたことはありませんか? でも大丈夫!正しい戦略と自分をよく知ることで、理想のパートナーと出会うチャンスは十分あります。 今回は、35歳以上の女性が婚活を成功させるためのポイントをお伝えします♪

1. まずは“結婚の目標”を明確にしよう

「素敵な人と出会えたら結婚したいな~」なんて、ふんわりした考えのままでは、婚活が長引いてしまうことも。 成功する人は、ちゃんと自分のゴールを決めています。

✅ 何歳までに結婚したい?
✅ 子どもを考えているなら、いつまでに?
✅ どんな生活を送りたい?

未来の自分をイメージすると、どんな相手を探せばいいのかが見えてきますよ♡

2. 相手選びの基準を見直してみる

恋愛の延長で「ドキドキする人」を選びがちだけど、結婚はそれだけじゃうまくいきません。 35歳からの婚活では、

恋愛感情だけに頼るロマンティックラブよりも、
価値観やライフスタイルの相性を重視するロジカルラブが大事!

一緒に暮らしていくパートナーとして、「安心できるか」「尊敬できるか」という視点も取り入れてみましょう♪

3. 「もっといい人がいるかも?」から卒業する

マッチングアプリや婚活パーティーでは、次から次へと新しい出会いがありますよね。 そのせいで「もっといい人がいるかも…」と迷ってしまい、決断を先延ばしにしがち。

本当に大切なのは、“合う人”を見極めること!

理想の100点満点を探すのではなく、「80点でも一緒に幸せになれる人」を見つける意識を持つと、婚活はもっとスムーズになりますよ♡

4. 35歳以上の婚活は“受容力”がカギ

男性は「自分を受け入れてくれる女性」に安心感を覚えます。 だからこそ、大人の女性らしい包容力が婚活では大きな武器に!

✅ 相手の価値観や考え方を理解しようとする
✅ ちょっとした違いを「まあ、そんなこともあるよね」と受け流せる余裕を持つ
✅ お互いの“苦手な部分”を補い合える関係を目指す

無理に自分を変える必要はないけれど、相手を受け入れる気持ちを持つことが大切です♡

5. 婚活疲れしないために、自分を大切に♪

長く婚活を続けていると、「私ってダメなのかな…?」と自信をなくしてしまうことも。 そんなときは、ちょっと立ち止まってみましょう。

✅ 婚活だけじゃなく、趣味や仕事も楽しむ!
✅ 自分磨きで「もっと魅力的な私」をつくる♪
✅ 相談できる人(婚活カウンセラーや友達)を持つ

婚活は頑張りすぎると苦しくなってしまうもの。自分を大切にしながら、楽しむ気持ちも忘れずに♡

まとめ

35歳からの婚活は、ただ焦るのではなく、ちょっとした工夫で大きく変わります。

結婚の目標を明確にする
相手選びの基準を見直してみる
「もっといい人がいるかも?」症候群から抜け出す
相手の弱さを受け入れられる女性が成婚しやすい
自分のメンタルも大切にする♪

大人の女性ならではの魅力を活かして、素敵なパートナーを見つけてくださいね♡

自分らしさを大切にしながら、未来の新しい幸せをつかみ取りましょう✨

結婚相談所や恋愛力を高めるプログラムを活用し、自分らしく輝く婚活を始めてみませんか?

縁naviであなたも理想のパートナーを見つけませんか?

無料相談会も開催しておりますので、お気軽にご参加ください。

恋愛・結婚」で悩むすべての方を幸せにする!!
幸せナビゲーターで在りたいと考えています。

☆相手の事を知ろうとすることが大切。
☆何より自分の事を知る事が大切です。

□楽しい恋愛をしたい…
□婚活を成功させたい…
□幸せな夫婦関係を継続させたい…
□職場や友人とのコミュニケーションを円滑にしたい…

恋愛にはスキル(能力)が必要です。
言い換えれば、「スキルを学べば恋愛を成功させることが出来る」という事。
恋愛能力は向上が可能です。

縁naviでは、婚活女子・婚活男子に向けた恋愛能力スキルアップ講座を開催しています。

LCIQ(恋愛偏差値)診断&カウンセリング体験はこちら


LCIQ(恋愛偏差値)診断士・師範 大野奈緒美
香川県高松市・丸亀市の結婚相談所 縁navi
HPはこちらから


目次

大野奈緒美のkindle本が出版になりました。

本の詳細はこちらから

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次